料金・施工までの流れ|東京都内の外壁塗装なら株式会社バースへ

料金・施工までの流れ

料金・
施工までの流れ

FLOW
お見積りから工事完了までの流れ

STEP.01 お見積もり

  • 1. お問い合わせ
    お問い合わせ
    まずはお気軽にお問い合わせください。
    希望する工事や内容、予算、現地調査の希望日時、納期などご要望をお伺いします。
  • 2. 現地調査
    現地調査
    お客様の指定した日時に、現地調査を行います。
    まず外観を見て、外壁の素材、合う色、塗装の剥がれ具合、外壁の補修の有無などを確認いたします。
  • 3. お見積もりの提出・ご説明
    お見積もりの提出・ご説明
    現地調査結果を基に、お見積りを提示し、必要事項についてわかりやすく丁寧にご説明いたします。
    不明な点がありましたらご遠慮なくお申し付けください。
★ここまでは無料です。見積書提出時からご検討いただき、不安に思うこと等営業担当者へ気軽にお聞きください。

STEP.02 お打ち合わせ・着工

  • 4. 契約書作成
    契約書作成
    工事内容、工事期間、納期、金額、お支払い方法などを決定したら、契約書を作成し、相互に署名・押印いたします。
  • 5. 詳細のお打ち合わせ
    詳細のお打ち合わせ
    契約を締結したあと、近隣へのご挨拶日、着工日、工事期間中の作業車の駐車スペース、作業者の休憩場所などを、詳細に打ち合わせます。
  • 6. 近隣のご挨拶・着工
    近隣のご挨拶・着工
    工事期間中の音だけではなく、塗料はニオイもありますので、近隣住民の方への配慮が欠かせません。
    着工前に両隣、前後、周辺のお宅を一軒一軒訪問して工事を始める旨と、音やニオイが生じる旨、説明し、ご理解いただけるよう努めます。

STEP.03 完成

  • 9. 完工チェック
    完工チェック
    実際に塗装、防水工事が終わったら、塗り漏れや気になる箇所がないか、お客様に仮設足場で上がって近くで見ていただき、必要に応じて修正、最終確認を行っていきます。
  • 10. 請求書・保証書のご提出
    請求書・保証書のご提出
    完工の旨、お客様よりご承諾いただけたら、請求書と保証書をお渡しします。
  • 10. アフターフォロー
    アフターフォロー
    工事後に塗装漏れが判明する、塗装して間もないのに剥がれてくることもありえます。
    万が一に備え当社は独自のアフターフォロー体制を整えております。

施工時のお願い

外壁塗装、屋根塗装、防水工事では、塗料を用いた作業を行いますが、意図せず大切な洗濯物や、バルコニーや庭に置かれている荷物に、ニオイや塗料の色が付着してなかなか落ちないケースも起こりえます。
そのため工事期間中、洗濯物や荷物は室内に干し、安全な場所での保管をお願いいたします。
施工時のお願い

PRICE
料金の目安

工事の種類 単位 詳細 単価
仮設足場 階段・飛散防止ネット ¥750~
高圧水洗浄 外壁、屋根、その他 ¥150~
外壁シーリング打替え m 変成シリコーン(ノンブリード)
オートンサイディング
¥700~
屋根塗装 シリコン系塗料 ¥2,800~
外壁塗装 シリコン系塗料 ¥2,500~
バルコニー防水 一式 ウレタン防水
FRP防水
¥50,000~
バルコニートップコート塗替え 一式 アクリルウレタン
ポリエステル樹脂
¥30,000~
樋交換 樹脂製 ¥2,100~

例1:S様邸/外壁面積176㎡/ 屋根36㎡(ソーラパネル有)シーリング・軒天・破風・樋等

合計金額 ¥950,000(税込)
※アクリルシリコン仕様
例1:S様邸/外壁面積176㎡/ 屋根36㎡(ソーラパネル有)シーリング・軒天・破風・樋等

例2:O様邸/外壁面積159㎡/屋根51㎡シーリング・軒天破風等

合計金額 ¥840,000円(税込)
シリコン系塗料仕様
例2:O様邸/外壁面積159㎡/屋根51㎡シーリング・軒天破風等

例3:Y様邸/既存下地コンクリート/75㎡ウレタン通気絶縁工法脱気筒・改修ドレン設置

合計金額 ¥435,000円(税込)
ウレタン防水
例3:Y様邸/既存下地コンクリート/75㎡ウレタン通気絶縁工法脱気筒・改修ドレン設置
お問い合わせはお気軽に!